コロナ禍の珍事 3/3
ってことで本州へ出張中というか帰省中というかに
後頭部に湿疹や痛みを感じて通院
しかし
病院に行くと札幌から来た初診者ってことで
待合室ではなく外で待つことに・・・
病院は未知のウィルスと格闘の最前線なわけなので
それはもちろん当然のことだし
むしろこんな旅芸人をきちんと受け入れてくれたことに感謝なのだが・・・
冬とか悪天候のことを考えるとぉ
これからがちょっと不安ね(´;ω;`)
ってことでコロナ禍の珍事の考察
病院に行くべき人が行けてないんじゃないか?
未知のウィルスが発生し蔓延する社会では、「誰かにうつしたら申し訳ない」そんな責任感の強い人たちほど、病院に行くべきタイミングを逃して、病状を悪化させてしまっているのではないか?
テレビや新聞、雑誌、そしてネットも含めてコロナの問題ってのはいろいろと語られているけれども
先行き不安での自殺などはコロナ関連死じゃないかとか・・・
まさにそうだと思うけれども
それよりもはるかにたくさんのケースで
病院に行くべき人が病院に行かず、病状を悪化させ、その後の人生に負の影響を与えてしまうような・・・
ってなことになってしまっているのではないかと?
もちろんこれに対し、何か解決策を僕が持っているわけではありません。
っていうか病院はちゃんと対策しているから、我慢しないで病院へ行きましょう!
にしても未知のウィルスの発生及び蔓延はこれからも必ずあるでしょう。
その時のために今回のコロナを克服する過程で何が起きたのかはしっかりと記録し残していくことが肝要かと。
ところで僕の病気ですが
聡明な皆様はもうおわかりかもしれませんが

なにが毒虫に刺されただwww( ´艸`)
お年頃ってやつですやん苦笑
にしても病院の受付番号も76
薬局の受付番号も76

アメリカのガソリンスタンドか!?( ´艸`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/76_(%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B966)