加水 5/6
ってことで前回人工湿地と凝集剤の組み合わせには大きな問題がと・・・
かつてペットボトルリサイクル工場の洗浄水を人工湿地で処理した時のこと。
洗浄水に凝集剤を添加し沈殿分離した後の2次処理を人工湿地が担当。
結構順調に処理してたんですが、3年後くらいに人工湿地に目詰まりが発生。
ふと排水口のところを見ると、ゼリー状のがデローンって・・・

その時僕らの結論は
反応しきれなかった凝集剤が
人工湿地内でゼリー状に固まったのではないかと・・・
ってことで人工湿地と凝集剤の相性は
✖なんだろうと。。。
