2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 kromant69 カンボジア Cambodia 入国のプロトコル カンボジアの今 カンボジア国内の感染発覚者は現在122名。ほとんどが外国人とのこと。コロナ禍の中、プノンペンの町は外国人が減った程度で、人と物の流れは大きくは変わってないようですが、シェムリアップはすべての国際線が運休し […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 kromant69 社会 Society 既読 コロナ禍のひとつソーシャルディスタンスが人に与える影響は想像以上に大きい。そんなことをブツブツ唱えながら、人と人とのつながりについて改めて考え直してみる。 携帯電話の普及により、対個人でのつながりが主流となり、それが当た […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 kromant69 カンボジア Cambodia JICA第1回調査報告 2020年の2月26日から3月3日までJICAのSDGz中小企業支援事業で調査に行きました。 今回の調査で人工湿地の設置場所の決まるなど大きな前進が! しかもカンボジアのテレビに出たりと・・・なかなかの反響!!! 第2回 […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 kromant69 人工湿地 Artificial Wetland 廃水の色を取りたい 色度を落とす方法 「排水基準はクリアしているけど、色がね・・・」 そういう話をユーザー様からよく聞きます。 そんな時しどろもどろになりながら 「アマゾンの水も茶色ですしね」 とかわけのわからない言い訳をしている廃水処理マ […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 kromant69 農業 Agriculture 未来のお肉? 培養肉 4/4 未来の食卓を僕らが発信していくへ ってことでこのままだと市場の論理に押し切られて・・・ 数年後には未来の食卓は大資本に押し付けられたものに。。。 せめてそうならないようにしていかにゃならんと! で でで 私たち消費者が学 […]