2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 kromant69 人工湿地 Artificial Wetland 人口湿地 人口湿地ではない にしても最近たくさんの方と っていうかいろんな分野の方とやり取りさせていただき 大変勉強になってはいるのですが・・・ みなさん書類に・・・ 人口湿地、 人口湿地、 人口湿地、 前回この書類「人工湿地」に […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 kromant69 バイオガス Biogas 窒素が余ってしまう 7/7 発電と廃水処理の両立 最後の最後で元も子もないことを言ってしまいそうで怖い 苦笑 正直に思うのは 自然って上手くできている エネルギーに錬金術はないんだろうと・・・ ってことで 廃水が持つきれいになる力で発電 バイオガス […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 kromant69 バイオガス Biogas 窒素が余ってしまう 6/7 アナモックスという救世主? 窒素の除去過程再び ってしつこく話しましたが 実はアナモックスっていうすごいやつが・・・ アナモックス反応の化学量論式は こんなもん見せられてもわかりません 僕もです 笑 ちゃいまんねん ここ […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 kromant69 バイオガス Biogas 窒素が余ってしまう 5/7 前処理でいこう! ってことでバイオガス発酵消化液を1㎥処理するのに、人工湿地だけだとろ床面積だけで約3ヘクタール必要になることが前回まででわかった ってことで前処理をしっかりすることで人工湿地の面積を小さくしたいと! ま […]