窒素が余ってしまう 1/7
人工湿地でのバイオガス発酵消化液処理の実績 in 塩釜

COD(Cr)及びTP(全リン)は一律排水基準をはるかに下回ってパーフェクト!
しかし
TN(全窒素)は600mg/L
一律排水基準を大幅に上回って・・・
えええ
これどうしたらいいんですか?
ってことでとりま環境省の一律排水基準
※農家さんがバイオガス施設をやってる場合は畜産排水基準が適用になるかもですが、往々にして複数の農家さんで別会社にしてバイオガス施設を運営している場合が多いので、とりま環境省の一律排水基準が適用になるケースが多いんだろうと・・・
水素イオン濃度(水素指数)(pH)
海域以外の公共用水域に排出されるもの: 5.8以上8.6以下
海域に排出されるもの: 5.0以上9.0以下
生物化学的酸素要求量(BOD) 160mg/L以内(日間平均 120mg/L)
化学的酸素要求量(COD) 160mg/L以内(日間平均 120mg/L)
浮遊物質量(SS) 200mg/L以内(日間平均 150mg/L)
全窒素(TN) 120mg/L以内(日間平均 60mg/L)
全リン(TP) 16mg/L以内(日間平均 8mg/L)
大腸菌群数 日間平均 3000個/cm3以内
全窒素(TN)は 120mg/L以内 とな
っていうか日間平均でいえば 60mg/L以内ですやん
全窒素(TN)を600mg/Lから 120mg/L、否 60mg/Lなんて、そんな簡単なことじゃないですやん いやん

つづく