正義の反対
正義の反対ってなんだろう?

当然「悪」だと思っていたのですが・・・
どうもそうじゃないんだなって
他の人とぶつかり、誤解を受けたりする中で、自分の主張に誤りがないか確認しながら進んでいるつもりなのだが、どうも上手くいかない・・・
なんて経験はないですか?

最近友人がこんなことを・・・
「正義の反対ってなんだと思いますか?実は悪じゃなくてまた別の正義なんです」
そっかぁ~ それなら納得!
お互いに別の正義を抱えて、ぶつかっちゃうわけね。
ちなみに友人の言葉の出所はクレヨンしんちゃんらしい(笑)
深いねぇ~
にしても他の人との協調はとても大事なことだ!
しかし何か新しいことを求めるときに、別の正義があることを認識しつつ、自分の正義を押し通さねばってことも・・・
ぶつかることを恐れずに進んでいかねばならないことも・・・
奇しくもこのタイミングで、別の友人からこんなメールが・・・
「人を相手にせず、天を相手にせよ!」
※2012年2月13日(月)の日記より