カンボジアとの出会い 3/17
カンボジアではここ5年で孤児が倍増している。
戦争が終わって久しいというのに・・・
そう孤児院に来る子どもたちの大半は親がいるのだ。
しかし貧困のため子どもたちは孤児院に。
町で教育が受けられる。
田舎の子どもにとって、それは魅力的なことなのかもしれない。
誤解があると困るので断わっておくが、カンボジアには素晴らしい孤児院がたくさんある。
しかし必要性が感じられない孤児院も残念ながら少なからずある。
良かれと思って寄付したお金が、結果親から子どもを引き離す要因になっているのであれば。
僕らの支援は本末転倒?
尊敬するカンボジアの孤児院の方から聞いた話。
カンボジア政府は孤児の増加を憂慮し、孤児院への支援ではなく貧困層への支援、要は親元で子どもが暮らせる支援を模索中。
それは素晴らしいことだ。
しかし役所が電話代を滞納なんて笑い話があるほど政府にはお金がない。
つづく